これ、すぐにどっか行ってしまうやつ。
いつの間にかズボンのポケットに入れてしまっていたり、カメラバッグの隙間に入り込んだり、撮影現場に忘れてきたり、落としてきたり。
また今回も失くしてしまったという事で念のため2個 amazon様にでポチッとしてしまいました。思ってるよりもまあまあ高いんですよこれ。
するとどうでしょう…!!
失くしたはずの水準器がカメラバッグの中に転がっているではありませんか??
前日ひっくり返してクッション材も外して隅から隅まで探したはずのカメラバッグの中から。
なんで!!
という事でこの度、無駄に4つ水準器を持つことになりました。
デジタルカメラになってからカメラに内蔵水準器があるのでこのアナログ式の水準器は不要なのでは?と思われるかもしれません。
ところが内蔵水準器にはある程度のアソビがあり真の水平垂直が出ないんです。風景なんかでそんなに水平垂直に拘らなくて良い撮影の場合はいいのですが建築写真を撮影する場面なんかでは必須のアイテムです。